« すっごく嬉しいこと、それプラスα。 | トップページ | アファーメーション法の進化、その先にあるもの。 »

2008年5月28日 (水)

質問によって作られ、育てられてきた。

こうしたらいいよ、ああしたらいいよ、なんていうアドバイスがあるけど、それよりももっとセルシネを育ててくれたのが、お客様からの質問だ。

だから、質問には精一杯の回答をする。精一杯というのは、情報量のことではなくて、その時機に最も適した内容という意味だ。

例えば、セミナーカリキュラムは参加者の質問によってブラッシュアップを繰り返してきたし、弊社ウェブサイトの「FAQ」コーナーは、サイト訪問者からの質問に対して回答した内容を一般化して掲載している。

質問には、嘘や間違いがない。その質問には、セルシネと私自身を磨いてくれる宝が必ずある。

先日、脳波に関する素朴な質問を頂いた。そういえば、バイオフィードバックのページに脳波の基本的なことを何も書いていなかったなーと思った。

さっそく26日に「脳波の豆知識」コーナーを新設して、さっきまで少しずつ書き加えていた。

脳波測定という分野の発展と基礎の概要がお分かりいただけると思う。そして、質問があればご遠慮なく頂戴できれば嬉しい。

セルフ・アファーメーションも、繰り返していると素朴な、そして核心の疑問が湧いてくることがある。それに自身が答えていく。この作業はとても重要だ。

アファーメーションは、単なる上書き保存のメソッドではない。

アファーメーションの神髄をパーソナルサポートで提供中! 是非、試してみませんか?

セルシネ・エイム研究所 和田知浩
http://www.selsyne.com/

|

« すっごく嬉しいこと、それプラスα。 | トップページ | アファーメーション法の進化、その先にあるもの。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 質問によって作られ、育てられてきた。:

« すっごく嬉しいこと、それプラスα。 | トップページ | アファーメーション法の進化、その先にあるもの。 »