« 能力開発法のエッセンスに通じるハナタカ情報。~暗算しながら正座すると足が痺れない?~ | トップページ | 動画「目標達成や人間関係がうまくいかない時の自己改善法を『情報循環モデル』の視点で考える」の原稿と画像。 »

2019年5月 9日 (木)

セルシネの自己実現支援オープンコースに新タイトル「職場で被災しないための“安全”対策強化プロジェクトの導入~能力開発トレーナーからの提案~」を追加。

先日、セルシネの自己実現支援オープンコースに新たなコースを追加した。

タイトルは「職場で被災しないための“安全”対策強化プロジェクトの導入」、サブタイトルは「能力開発トレーナーからの提案」である。

このタイトルのプロモーションビデオを作成し、一昨日(5月7日)YouTubeにアップした。

ビデオから画像をキャプチャーし、コメントを文字に起こして本ブログに投稿しておこうと思う。


こんにちは。セルシネ・エイム研究所の和田知浩です。

Anzentaisaku01

この度、新しいセミナー/講演会のタイトルを公開しましたので、ご紹介します。

タイトル名は「職場で被災しないための“安全”対策強化プロジェクトの導入」~能力開発トレーナーからの提案~としました。

Anzentaisaku02

セルシネのオープンコースとしては、5タイトル目となります。

製造現場をはじめ、全ての職場や生活環境には、被災する危険が潜んでいます。そして、私たち自身の中にも、そのリスクや原因が存在します。

リスクを顕在化させないための取り組み、これがとても重要であることは言うまでもありません。

Anzentaisaku03

私は1987年から今日までに、多くのビジネスパーソンやアスリート、学生、研究者の皆さんの、能力開発をサポートしてきました。

このSeSMaTが、「危険回避の観点からも非常に有意義だった」という感想を頂きます。

このタイトルでは、ヒヤリハットやポカヨケ、危険予知トレーニング、安全対策などに触れながら、SeSMaTをカスタマイズして提供します。

お伝えする内容は、
1.意識の方向性とあるべき心構えの理解。
2.自身の癖を見つめる。
3.危険予知と安全対策の発展。
4.被災しないコンディションを整える。
5.二つのカイ感が生産性を飛躍的に高める。
6.スローガンとアファーメーションの相違点と共通点。

Anzentaisaku05

アファーメーションについては、この本に詳しく書きましたから、参考にしてください。

少しご紹介しますと、私達は様々な場面で“内的な独り言”を喋っています。「この“内的な独り言”が人生を作っている」と言っても過言ではありません。この“内的な独り言”を適切にマネジメントして成りたい自分になる、その為のメソッドがアファーメーションです。

本題に戻りましょう。

実施方法は、様々なスタイルが可能です。
●1時間~2時間程度の講演。
●2時間~12時間程度のセミナー
●2日~1年間に渡る本格的なプロジェクト

この様に、様々なスタイルでの実施が可能です。

私は20代前半の頃、大阪の門真市にあったオートメーション機械の製造会社で、従業員として2年間お世話になった経験があります。

あれから30年以上が経った今、こうして“ものづくり”の現場に恩返しできることを、とても嬉しく感じています。

御社の安全対策や、生き生きとした職場作りに、このタイトルを是非ご利用ください。 ご縁を頂くことを楽しみにしております。

Anzentaisaku08

 

 

YouTubeにアップしたこの動画「プロモーションビデオ『職場で被災しないための“安全”対策強化プロジェクトの導入』

 

「セミナー・講演」紹介ページ

 

書籍「宣言 アファーメーション・バイブル ~言霊の生かし方~」紹介ページ

 

 


セルシネ・エイム研究所 和田知浩
https://selsyne.com/aim/

|

« 能力開発法のエッセンスに通じるハナタカ情報。~暗算しながら正座すると足が痺れない?~ | トップページ | 動画「目標達成や人間関係がうまくいかない時の自己改善法を『情報循環モデル』の視点で考える」の原稿と画像。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 能力開発法のエッセンスに通じるハナタカ情報。~暗算しながら正座すると足が痺れない?~ | トップページ | 動画「目標達成や人間関係がうまくいかない時の自己改善法を『情報循環モデル』の視点で考える」の原稿と画像。 »